オートミールが品薄で困っています。
オートミールが売っている場所
スーパーマーケット
冒頭にも書きましたが、オートミールはスーパーにも売っています。
主に国内メーカー(日食・エルサンク)のものが売られています、見かけるのは大体このあたりですね。
逆にクエーカーなどの海外メーカーものは売っていません。
間違えないように注意しましょう。
業務スーパー
業務スーパーにもオートミールが売っています。
大体コレなんですが、置いてある場所が店舗によってバラバラなので注意が必要です。
価格も安く1kgで400円ほどなので、ガツガツ毎日食べたい方には良いと思います。
まだ食べた事はありません。
輸入食品を扱う店(コストコ・カルディなど)
クエーカーなどの海外メーカーのオートミールを買うなら、輸入食品を扱っているお店が良いです。
見かけたのはこのあたりですね、大容量クエーカーはコストコ
アララのジャンボオーツや、クエーカーの小さいやつはカルディに売っています。
個人的にカルディは穴場じゃないかな~なんて思っています、この前行ったら大分品薄でしたが・・・
必ずしも入手できるわけではないので気を付けて下さい。
なぜオートミールが売り切れているのか?
ちょっと余談になってしまいますが、なぜオートミールがこれほど品薄になっているんでしょうか?
その理由を自分なりに事実をもとに考えてみました。
オートミールは確実に注目されている
これは『オートミール』というキーワードでの検索数の推移を表したものです。
検索数の最大値を100とした場合で表示されています。
かくいう僕もオートミールデビューしたのがこの頃なので、ある意味流行に乗った形になります(笑)
こんにちは、ぬるめです。 先日長かった停滞期を脱出し、見事目標である体脂肪率12%を達成する事ができました。 https://twitter.com/nurume_daiet/status/1245462843081633792[…]
おうち時間の影響でダイエットブーム
『コロナ太り』なんて言葉を聞いたことはありませんか?
かくいう僕も新型コロナウイルスの影響で、活動量が減っているので食事には気を使っています。
さらに
メディアでも家でできるトレーニングや糖質を抑えた食品が紹介されたりと
ダイエット・フィットネスのブームが来ているのではないかと推測します。
特にオートミールは糖質制限中の主食にはもってこいの食品なので、ここに辿り着く人は多いのではないでしょうか。
オートミールが手に入らない場合どうする?
他の低GI値食品に置き換える
それでも手に入らない場合、いっそ別の食品に置き換えるという方法があります。
特に僕のオススメは『もち麦』です。
オートミールに出会うまではずっともち麦を白米に混ぜて食べていました。
GI値が低く、食物繊維が豊富なので十分オートミールと同じダイエット効果を期待できますよ。
実際に僕はもち麦を食べ続ける事で体重を落とす事ができましたし、自信をもってオススメします。
高くてもAmazonで買う
もう何の解決にもなっていませんが・・・
Amazonで高値ではありますが、オートミールが売っています。
ただ、定価よりかなり高くなっているのでオススメはできません。
オートミールが無いと嫌だ!!って人はAmazonでの購入方法を提案します。
手に入れたらふりかけを試してみて
めでたくオートミールを手に入れる事ができたら、ぜひ試してもらいたい食べ方があります。
それは『ふりかけ』です。
水を入れてチンしたオートミールにふりかけをかけるだけで、オートミールの味は大変身します。
オートミールの食べ方に悩んでいたし、今の食べ方にマンネリ化している人にオススメの食べ方です。
こんにちは!オートミール大好きぬるめです。 最近ダイエット界隈でオートミールデビューする人達が増えているように感じますね。 かくいう僕もオートミールにはダイエットをしている時から非常にお世話になっています。 で[…]
以上、問題解決!!・・・とまではいきませんが、ネット以外にもオートミールは売っています。
皆さんの良く行くスーパー等で一度探してみてはいかかでしょうか?
ぬるめでした。